遺品整理

ミカサリサイクルサービス

092-558-7522

〒818-0004 福岡県筑紫野市大字吉木1664-1

営業時間:24時間対応可能

遺品整理

遺品整理

遺品整理

遺品整理について

故人の方の大切にしていた宝物である遺品を、一つ一つ丁寧に確認し、整理していき、ご要望があれば供養まで行わせていただきます。

遺品整理でよくご依頼いただくものとして、本・日記・バッグ・家具・貴金属・ギフト類・衣類・絵画・仕事道具・仏像など様々なものを整理させていただいております。

"単なる作業"ではなく、心を込めた親切な対応が当社の大切にしている部分ですので、お気軽にご相談ください。親身にご回答させていただきます。

img_top02

遺品整理に対する想い

7年前に102才だったひいおばあちゃんが亡くなった時に
自分と親族で遺品整理の作業を行いましたが、
私が小さい頃にひいおばあちゃんとした将棋の駒や盤が出てきて
当時の色んな思いが駆け巡り、処分するのかどうか迷って作業が進みませんでした。

遺品整理は作業が大変なだけでなく故人との思いがあるとより辛く感じるものだと思いました。

そこで、同じように遺品の整理で困っている人のために
今までの不用品回収で培った経験を活かして手助けできるよう
遺品整理専門のチームを立ち上げました。

故人や遺族にとって人目に触れたくない物の処分や、大切な物、価値ある物などプライバシーに配慮した作業を徹底して行います。

遺品の供養もお任せください

遺品の中には故人の方の思い入れのある物や仏像、人形やお札、神棚などそのまま処分するのにためらう物も多くあります。

ミカサリサイクルではそういった遺品も供養を行いますので、安心してご依頼ください。

img_ihinseiri01

生前整理もお任せください

生前整理(せいぜんせいり)とは、生きているうちに死後のことを考えて身辺や財産の整理をすることをいい若い世代の方も利用を始めている「終活」のひとつです

核家族化が進み、単身の方が増えている現代で自分が他界した後の事を考えた時、身の回りの整理をどうするのかという問題があります。

「施設に入る前に身の回りの整理をしたい」
「自分の死後、身の回りの物がどうなるのか心配」
「子供が独立したので身の回りを整理してコンパクトな生活をしたい」

などのお悩みをお持ちの方が増えています。

身の回りの整理を自分でやろうと思うと肉体的負担も大きく、多くの時間も消費することになります。
大型の家具や、処分する方法が分からないものなどもミカサリサイクルなら長年経験と知識で的確に短時間で整理できます。

生前整理のメリット
・自分が他界した後の家族の負担が軽減できる
・自分の意志で財産の整理ができ、自分が他界した後の相続争いのリスクを軽減できる
・身の回りを整理することでスッキリして今後の生活ができる

img_cb

ビフォー・アフター

d54d08445641f019e0f6837172865dec_s
252582b5b7d54cc826d54cb152cfd20f_s

次に住む方が気持ちよく住めるよう、丁寧な仕事を心掛けております。

遺品整理価格表

見積無料!お問い合わせはコチラ

営業時間 24時間対応可能 / 定休日 不定休

092-558-7522
img_cb

福岡・ミカサリサイクルサービスで遺品整理を中心に回収・リサイクル。

遺品整理・不用品回収・ゴミ回収などなんでもご相談ください。
福岡市にあるミカサリサイクルサービスでは、遺品整理を中心に、一般家庭のゴミ回収や家電・家具・粗大ゴミの回収など様々な不要となったものを回収・処分・リサイクルしております。
お部屋、物置、お庭の不用品を片付けてスッキリキレイにしましょう。
このゴミはどうやって処分したらいいのかしら?
重すぎて自分だけでは運べそうにないなど、お困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。
経験豊かなスタッフが親切・丁寧に対応させていただきます。

TOP